
2010年05月16日
オーケストラ
京都三大学交響楽団に愚息が参加しておりまして、定期演奏会を見にに行きました。

お題は(こんな言い方は変?)、
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調『悲愴』
タイトル通り、静寂にはじまり静寂に終わります。
素人の私には、もっと聞き慣れた有名な曲の方が「テンション」が上がる
のですが、暗く重いこの曲はとてもしんどかったと言うのが本音です。
(演奏後の余韻を楽しむらしいですが・・・)

演奏中は写真が撮れないので、終わった後の拍手の風景です。
親バカとして、良い体験をしております。
演奏会に行く前に、「京都大学」に立ち寄りました。

土・日は解放されていて一般の人も入ることが出来、売店で「京大みやげ」を買い求めました。
大学内に入れるなんて知らなかったのですが、京大生を持つ友達(家内の友達であって、私にはそんなすごい友達は居ません)に教えてもらい、レストランで食事も頂きました。
気分は「京大生」の親になった感じです。(ほど遠いのに・・・。)
総長カレー
舐めてかかれば挫折知らず・・。京大飴
シャープペン・定規
もっと早くに「京大飴」に出会っていっぱい食べさせておけば・・・もしかして・・。

歴史と伝統を感じさせる構内でした。
学生の皆さん 頑張ってお勉強して 明るい未来を築いてくださいね~。
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店

お題は(こんな言い方は変?)、
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調『悲愴』
タイトル通り、静寂にはじまり静寂に終わります。
素人の私には、もっと聞き慣れた有名な曲の方が「テンション」が上がる
のですが、暗く重いこの曲はとてもしんどかったと言うのが本音です。
(演奏後の余韻を楽しむらしいですが・・・)
演奏中は写真が撮れないので、終わった後の拍手の風景です。
親バカとして、良い体験をしております。
演奏会に行く前に、「京都大学」に立ち寄りました。
土・日は解放されていて一般の人も入ることが出来、売店で「京大みやげ」を買い求めました。
大学内に入れるなんて知らなかったのですが、京大生を持つ友達(家内の友達であって、私にはそんなすごい友達は居ません)に教えてもらい、レストランで食事も頂きました。
気分は「京大生」の親になった感じです。(ほど遠いのに・・・。)
舐めてかかれば挫折知らず・・。京大飴
シャープペン・定規
もっと早くに「京大飴」に出会っていっぱい食べさせておけば・・・もしかして・・。
歴史と伝統を感じさせる構内でした。
学生の皆さん 頑張ってお勉強して 明るい未来を築いてくださいね~。
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店