› 山本製畳店のブログ › 2014年06月

2014年06月30日

梅雨は嫌い 3

王宮 周辺 観光について 
そこへ 行くには タクシー で行くのですが
(ホテルから割と遠く、時間もかかるし、遠回りされても分からない)
もっと 良いルートを 見つけました。
船 です


先ずは ホテルから ツゥクツゥク サービスで 最寄りの駅まで行きます。


電車に乗って サパーンタクシン駅(船着き場) まで行きます。
この電車 「BTSスカイトレイン」と言って 大体のところは行けますので
この乗り方を覚えると とっても便利です。

バンコク中心部は いつも 渋滞してますので 押さえておきましょう 


チャオプライヤ エキスプレス ボート に 乗ります。
風に吹かれて 船旅も いいものです

目的地 周辺です。
ここまで約50バーツ 150円 位で 来られました。  


Posted by 山本製畳店 at 09:31Comments(0)日々のこと

2014年06月27日

梅雨は嫌い 2

バンコクネタ 小出し です

真夜中 0:30 関空は 賑わってます


タイ航空 搭乗間際 

おじさんや若い人達、仕事で行く人、遊びに行く人、野洲よりも よっぽど 賑わってます
恐るべし バンコク
魅力ある 街 です 

しかし 私の師匠からの情報によると
今は 飛行機 ガラガラ だそうです。
行くなら 今でしょ!
戒厳令も 解除されたし・・・!
チャンスだそうです。

先ずは バンコク情報 
観光から 始めましょう。
王宮周辺が 観光スポットです。


残念 小出し なので ここまでです。
次回 王宮周辺 エリアから
  


Posted by 山本製畳店 at 18:33Comments(0)日々のこと

2014年06月26日

梅雨時期はキライ

毎年 梅雨時期は 仕事量が 減るのですが、
今年に関しては、「激減」と言えます。

消費税増税で 先食いしたのでしょうか?

畳ネタが ありませんので、今まで溜めておいた「バンコク」ネタを 小出ししていこうと思います。
お付き合いください。

エアバス Aー380 2階建ての 馬鹿でかい飛行機です。

1階はエコノミー 2階が ビジネス、ファーストクラスです。
当然1階に 乗りますので 2階の事は伺知れません。

この飛行機は 11:30 関空を発ちますが、
他に 0:30 真夜中に発つ便もあります。
どちらかというと、バンコクに早朝着くため こちらの方が便利です。


バンコク到着
ホテル近くの 風景です。
さあ 楽しみ一杯 バンコクの 始まりです。
  


Posted by 山本製畳店 at 08:15Comments(0)日々のこと

2014年06月24日

Sクラブ 2日目

2日目 は どこへ行くのでしょうか?

渡し船 で ホテルを後にします。

次なる目的地は「瀞峡」
??? どう 読むのですか???
「どろきょう」 だそうです。

さんずい へん に 静 で ”どろ” と読むのですね。
漢字の イメージ と 発音が かなり違う 気がします。


川下り ですね



今回の旅は、初めて行くところばかりでした。

近くて遠い 熊野古道
是非 行って見られては いかがでしょうか?   


Posted by 山本製畳店 at 07:57Comments(0)イベント 参加

2014年06月19日

なんか たのしい

我が家の玄関に 少しだけの 花壇があります。
”猫の額”とは この事ですね。


花も草も 見分けのつかない私は お母さん(家内)に
一喝され 草むしりから 始めました


すると どうでしょう。
ほとんどが 草 でした

すっきりした花壇です(ガラガラやん)


その後 ホームセンターで買った お花を植えました


奥さんへの 点数稼ぎをしながら 休日を過ごしております

それは それで 楽しいと思えてきました
年ですかね~~~









  


Posted by 山本製畳店 at 19:23Comments(0)日々のこと