› 山本製畳店のブログ › 2011年08月10日

2011年08月10日

真夏のイベント

前回 告知をしたまま そのままになっていた
坂田工務店さんの、「木楽蔵イベント」 の報告です。
(遅くなってすいまシェ~んkao_18

今回も多くのお客様が来られて、楽しまれました。

毎年ある「木工教室」は、大人から子どもまで夢中になられます。



クラフトコーナーでは、”あら不思議”
ペンキを塗るだけで、”チョークボード”に早変わり秘





坂田工務店さんのすごい所は、常に新しいアイデアを出して、お客様に感動を与えることです。
木工教室は毎年作品が変わりますし、クラフトコーナーも変わっていきます。

同じ事を2年、3年続けたら お客様は飽きて 退屈します。
今年は何があるのだろう? ”ワクワク・ドキドキ”

変化があるからこそ「今年も行ってよかった。楽しかった」となるのです。

私はどうなのか・・・? 
「たたみっ、もう、飽きちゃったよ・・・。」 言われているような気がします。
考えるきっかけを頂きました。
ありがとうございました。

坂田工務店さん
http://eco100.shiga-saku.net/e655371.html
一度ごらんあれ・・。

   


Posted by 山本製畳店 at 18:18Comments(1)イベント 参加