2018年08月30日
こんにちは
ご無沙汰 いたしております。
久々に やって参りました。
気づけば 8月も終わり!
今年の夏は、エキサイティングでしたね。
バンコク並みの 暑さでした。(参った!参った!)
たまには、畳の話!
こんな 敷き込みをしました

フローリングの床に ぽっかり穴が開いています。
何じゃ?

使い方はこうです。


15mm仕上げの ヘリナシ畳を敷き詰めますと
テレビの鑑賞に ぴったり!
滑り止め加工してるので、 ズベラーズ!!
足を投げ入れて、座椅子でも置いたら いつまでも疲れることはありません。
映画 見放題い! ゲーム やり放題!
なるほど! これはいいかも!
久々に やって参りました。
気づけば 8月も終わり!
今年の夏は、エキサイティングでしたね。
バンコク並みの 暑さでした。(参った!参った!)
たまには、畳の話!
こんな 敷き込みをしました
フローリングの床に ぽっかり穴が開いています。
何じゃ?
使い方はこうです。
15mm仕上げの ヘリナシ畳を敷き詰めますと
テレビの鑑賞に ぴったり!
滑り止め加工してるので、 ズベラーズ!!
足を投げ入れて、座椅子でも置いたら いつまでも疲れることはありません。
映画 見放題い! ゲーム やり放題!
なるほど! これはいいかも!
2018年08月09日
猛暑日
連日、連日 猛暑日が続いております。
子どものころは、「31度、32度 あっつ~!」と思っていましたが
今は、そんなん 普通やん!
今日は 「37度、38度、ゲ~ッ!」
明日は「40度!」 マジか!
いよいよ、タイ国 と 変わらなくなってきました。

”日本”に居ながらにして、”タイ”を 感じられるってことですか?
もう 行く必要ないってことですか?

それは 違います。
暑いのは 今だけ!
そんなこと考えるのは、暑さのせいです!!!
”タイ” には 暑さだけではない 魅力が あります。
ビーチ しかり




観光しかり


ナイトショーしかり


おんまり お勧めできませんが・・・。
ごはん しかり



写真見てたら また 行きたくなってきました。
これも 暑さのせい??
子どものころは、「31度、32度 あっつ~!」と思っていましたが
今は、そんなん 普通やん!
今日は 「37度、38度、ゲ~ッ!」
明日は「40度!」 マジか!
いよいよ、タイ国 と 変わらなくなってきました。
”日本”に居ながらにして、”タイ”を 感じられるってことですか?
もう 行く必要ないってことですか?
それは 違います。
暑いのは 今だけ!
そんなこと考えるのは、暑さのせいです!!!
”タイ” には 暑さだけではない 魅力が あります。
ビーチ しかり
観光しかり
ナイトショーしかり
おんまり お勧めできませんが・・・。
ごはん しかり
写真見てたら また 行きたくなってきました。
これも 暑さのせい??
2018年08月02日
ラオス ダム決壊
7月23日 ラオスで 工事中のダムが決壊して
多数の犠牲者が出ました。 というニュースを
ラジオで聞きました。
ラオスでは、ASEAN諸国 特にタイ、ベトナムに
電力を輸出して外貨を得ているそうです。
このニュースを聞いて、これが脳裏に浮かびました。

あ~!! これは関係ありません。
毎朝 市内を約1時間 ウオーキングしています。
色んなものが 目に入ります。

建築工事中の看板
日本人の多い地区なんで、タイの企業でも 日本語表示
すばらしいです。

モアイ像 (大阪資本のド派手な居酒屋)

懐かしのミゼット?ちょっと違う?
でも 1番の驚きは 「電線」


ホント!これ大丈夫ですか?


なんか すごくないですか?
日本では ここまでの電線は見たことがありません。
タイでは、
室内は 昼の夜も クーラーガンガン効いてます。
夜は 一晩中 ネオン チカチカ


毎日が真夏の国ですから、電気も輸入しないと賄えないのでしょう。
でも、この電線は 心配です。
漏電して、火事とか起こらないのかな?
多数の犠牲者が出ました。 というニュースを
ラジオで聞きました。
ラオスでは、ASEAN諸国 特にタイ、ベトナムに
電力を輸出して外貨を得ているそうです。
このニュースを聞いて、これが脳裏に浮かびました。
あ~!! これは関係ありません。
毎朝 市内を約1時間 ウオーキングしています。
色んなものが 目に入ります。
建築工事中の看板
日本人の多い地区なんで、タイの企業でも 日本語表示
すばらしいです。
モアイ像 (大阪資本のド派手な居酒屋)
懐かしのミゼット?ちょっと違う?
でも 1番の驚きは 「電線」
ホント!これ大丈夫ですか?
なんか すごくないですか?
日本では ここまでの電線は見たことがありません。
タイでは、
室内は 昼の夜も クーラーガンガン効いてます。
夜は 一晩中 ネオン チカチカ
毎日が真夏の国ですから、電気も輸入しないと賄えないのでしょう。
でも、この電線は 心配です。
漏電して、火事とか起こらないのかな?
2018年07月31日
何食べてる?
皆さんに良く聞かれるのは、食事の事
パクチーが苦手で・・・。
辛いのが苦手で・・・。
でも、郷に入らば郷に従え!
タイでは タイ料理が一番おいしいです。
間違っても 和食を食べたいなんて言ってはいけません。
プーパッポンカリー (絶妙です!うまい!)
ワタリガニのカレー粉炒め

鶏肉とカシューの なんとか炒め

ビールが止まりません。
トムヤムクン

世界3大スープの1つ
私の口には 味噌汁の方が合うな(ホンネを言えば)

Mr。ソンブーンがお好み焼きのお返しに
ごちそうしてくれた
麺と、串と、スープ
数年前まで、王様の料理長をしてた方なんだって。
エビ おいしいね! 生の貝はご注意ください!

チャーハンなんて 最高においしいね1

食べるもので、あまり失敗した覚えがありません。

屋台のから揚げでも、めっちゃうまい!

現地で食べたら これもおいしい!
食べ物での心配は無用です。
どうしても 口に合わん という方は、

ココイチ のカレー
大戸屋、やよい軒、吉野家
何でもあります。

しあわせ~!
パクチーが苦手で・・・。
辛いのが苦手で・・・。
でも、郷に入らば郷に従え!
タイでは タイ料理が一番おいしいです。
間違っても 和食を食べたいなんて言ってはいけません。
プーパッポンカリー (絶妙です!うまい!)
ワタリガニのカレー粉炒め
鶏肉とカシューの なんとか炒め
ビールが止まりません。
トムヤムクン
世界3大スープの1つ
私の口には 味噌汁の方が合うな(ホンネを言えば)
Mr。ソンブーンがお好み焼きのお返しに
ごちそうしてくれた
麺と、串と、スープ
数年前まで、王様の料理長をしてた方なんだって。
エビ おいしいね! 生の貝はご注意ください!
チャーハンなんて 最高においしいね1
食べるもので、あまり失敗した覚えがありません。
屋台のから揚げでも、めっちゃうまい!
現地で食べたら これもおいしい!
食べ物での心配は無用です。
どうしても 口に合わん という方は、
ココイチ のカレー
大戸屋、やよい軒、吉野家
何でもあります。
しあわせ~!
2018年07月30日
ありえない市場
先月 タクシードライバー 「Mr、ソンブーン」が日本に来た時に
1日 琵琶湖観光に 連れて行ってあげました。


ソンブーンは 義理堅い男です。
私が、バンコクへ行ったら 「お返しする」 と言ってくれました。
では、お言葉に甘えて、車でしか行けない
「メークロン市場」 見学を お願いしました。
BKKから 約70km
不思議な市場です
線路脇 ギリギリ 露天で 魚介類、果物を売っています。
考えられません。
さすが タイランド 何でもアリです。


線路 きわきわ 攻めています。
電車来たら ど~すんの?

生魚、生肉 マジか!!


なんか 放送流れてる?
動き出しました
テントを片付けだしました

商品にビニールシートをかけて

きた~~!

おいおい ひかれんで~!

ギリギリ 過ぎる~~!

駅 到着 すぐさま 折り返し

駅では この賑わい

時刻表

割と何往復もしてるようです
でも 市場で買い物してる人 見かけてないような?

あっという間に 帰って行きました。
Mr。ソンブーンのおかげで 珍しい観光が出来ました。
ありがとうございました。
また 会おうね!
See You!
1日 琵琶湖観光に 連れて行ってあげました。
ソンブーンは 義理堅い男です。
私が、バンコクへ行ったら 「お返しする」 と言ってくれました。
では、お言葉に甘えて、車でしか行けない
「メークロン市場」 見学を お願いしました。
BKKから 約70km
不思議な市場です
線路脇 ギリギリ 露天で 魚介類、果物を売っています。
考えられません。
さすが タイランド 何でもアリです。
線路 きわきわ 攻めています。
電車来たら ど~すんの?
生魚、生肉 マジか!!
なんか 放送流れてる?
動き出しました
テントを片付けだしました
商品にビニールシートをかけて
きた~~!
おいおい ひかれんで~!
ギリギリ 過ぎる~~!
駅 到着 すぐさま 折り返し
駅では この賑わい
時刻表
割と何往復もしてるようです
でも 市場で買い物してる人 見かけてないような?
あっという間に 帰って行きました。
Mr。ソンブーンのおかげで 珍しい観光が出来ました。
ありがとうございました。
また 会おうね!
See You!