› 山本製畳店のブログ › イベント 参加 › ミニ畳作りませんか?

2009年10月15日

ミニ畳作りませんか?

10月17日(土)~18日(日)
滋賀県畳組合は、おうみものづくりフェア2009に参加します。
ミニ畳作りませんか?
畳だけでなく、いろいろな業種の 「ものづくり教室」 があり全部で152コースだそうです。
畳組合の教室は、お約束の
「ミニ畳製作」と「ペン立て」を参加費無料にて楽しんでいただけます。
ミニ畳作りませんか?
ミニ畳作りませんか?
話には聞いた事があるが、まだ作った事がないという方は、是非参加してミニ畳作りの楽しさを味わってください。
やってみると 意外と簡単!! 癖になりますよ~!
両日とも 先着 各40名様 (ミニ畳・ペン立て共) 無くなり次第修了

場所 米原市岩脇411-1
    テクノカレッジ米原(滋賀県立高等技術専門学校 米原校舎)
    9:00~15:00

    両日ともJR米原駅前から シャトルバスが運行されます。
    お気軽にご参加下さい。

    畳屋きくは、17日(土)担当です。 
    良ければ声をかけてください。 待ってま~す
ミニ畳作りませんか?
  滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店  


同じカテゴリー(イベント 参加)の記事画像
ピーチクラブ
2カ月ぶりです
イベント参加
原爆ドーム
商工会 新役員
たたみ へり
同じカテゴリー(イベント 参加)の記事
 ピーチクラブ (2019-06-04 15:27)
 2カ月ぶりです (2019-06-03 14:17)
 イベント参加 (2018-07-20 14:19)
 原爆ドーム (2018-07-18 08:16)
 商工会 新役員 (2018-07-16 11:30)
 たたみ へり (2018-06-26 08:01)

この記事へのコメント
ものつくりフェアご苦労様です!
面白そうだし、うちから遠くないので行ってみたい気持ちもあるのですが、用事でいけません。来年はいけるかな・・・^^
がんばってくださいね。
高校の同級生の建具やさんも当日担当だといってました!
Posted by yoshiyakiyoshiyaki at 2009年10月15日 19:28
yoshiyakiさん おはようございます。
お出会い出来なくて、残念ですね。 
昨年もお子さん連れでの多くのお客さまが、ミニ畳作りを楽しんでいただきました。 来年は是非、お越し下さい。
まってま~す!
Posted by 畳屋きく at 2009年10月16日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。