
2010年02月12日
イ草の力!(産地訪問)
もう一度、イ草について復習しましょう!
ここ!試験に出ますよ!!

イ草=いい草
自然力1) エコイ草
イ草は自分自身の44.1%CO2を削減して、地球の温暖化を食い止めています。
自然力2) 空気清浄力
空気中の2酸化窒素(NO2)やホルムアルデヒトを吸着して、空気を綺麗にします。

自然力3) 湿度調整力
イ草は非常に高い吸湿性と備え、乾燥時には蓄えた水分を室内に放出します。
自然力4) 消臭作用
イ草は悪臭の原因となる化学物質を吸着します。
*汗臭
*ペット臭
*トイレ臭
*たばこ臭
自然力5) 吸汗機能
昔から使われている「寝ござ」は吸汗、吸湿機能を上手く利用した寝具です。
布団中の湿気がこもりにくく、綿の約3倍の吸湿機能があります。

自然力6) 集中力効果
イ草に含まれる香りの成分には、精神を安定させる効果があります。
イ草は、人と環境に優しい素材です。
イ草の自然力を、いつも暮らしに・・・。
次回は、松島さんのこだわり・・。
つづく
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店
ここ!試験に出ますよ!!

イ草=いい草
自然力1) エコイ草
イ草は自分自身の44.1%CO2を削減して、地球の温暖化を食い止めています。
自然力2) 空気清浄力
空気中の2酸化窒素(NO2)やホルムアルデヒトを吸着して、空気を綺麗にします。

自然力3) 湿度調整力
イ草は非常に高い吸湿性と備え、乾燥時には蓄えた水分を室内に放出します。
自然力4) 消臭作用
イ草は悪臭の原因となる化学物質を吸着します。
*汗臭
*ペット臭
*トイレ臭
*たばこ臭
自然力5) 吸汗機能
昔から使われている「寝ござ」は吸汗、吸湿機能を上手く利用した寝具です。
布団中の湿気がこもりにくく、綿の約3倍の吸湿機能があります。

自然力6) 集中力効果
イ草に含まれる香りの成分には、精神を安定させる効果があります。
イ草は、人と環境に優しい素材です。
イ草の自然力を、いつも暮らしに・・・。
次回は、松島さんのこだわり・・。
つづく
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店
2010年02月12日
産地訪問 2
地球にいいこと エコイ草

イ草は成長段階で、1ヘクタール(約5,000帖の畳表)=約6.5t のCO2を削減します。

今 まさにCO2を減らし続けています。
4人家族の家庭で、1日約15kgのCO2を排出しているので、この田んぼで約1年2ヶ月分の排出を吸収します。
しかし、畳が減り続けているため、イ草の生産は30年前の約10分の1まで 激減しました。

かつては一面イ草の田んぼだったそうですが、今は約2割ぐらいだそうです。
(少し黒っぽく見えるのがイ草の田んぼ)
畳を使って、CO2の削減に参加しましょう!
先ずは小さな1歩から。
つづく
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店

イ草は成長段階で、1ヘクタール(約5,000帖の畳表)=約6.5t のCO2を削減します。
今 まさにCO2を減らし続けています。
4人家族の家庭で、1日約15kgのCO2を排出しているので、この田んぼで約1年2ヶ月分の排出を吸収します。
しかし、畳が減り続けているため、イ草の生産は30年前の約10分の1まで 激減しました。
かつては一面イ草の田んぼだったそうですが、今は約2割ぐらいだそうです。
(少し黒っぽく見えるのがイ草の田んぼ)
畳を使って、CO2の削減に参加しましょう!
先ずは小さな1歩から。
つづく
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店