› 山本製畳店のブログ › イベント 参加 › 近江の奇祭

2013年03月03日

近江の奇祭

今年も 近江の奇祭「火渡り神事」に参加しました。
「永原天神 菅原神社」 我が家の氏神様であり、楽人としてお仕えしている 神社です。
近江の奇祭
今年も盛大に 斎行されました
お祀りの後 大護摩 が読み上げられ
近江の奇祭
点火
近江の奇祭
意気よい良く燃え上がります
近江の奇祭
宮司さんが水行を行い
近江の奇祭
いよいよ火渡り
炭の上を 歩きます
近江の奇祭
参列者も 渡られます
近江の奇祭
私もわたりました
近江の奇祭
炭を付けて 足型をとります
これで1年間 神様に守られて 家内安全、身体健全 に過ごせます。
最後に直礼
近江の奇祭
関係者一同 お祀りの無事に感謝しました。


同じカテゴリー(イベント 参加)の記事画像
ピーチクラブ
2カ月ぶりです
イベント参加
原爆ドーム
商工会 新役員
たたみ へり
同じカテゴリー(イベント 参加)の記事
 ピーチクラブ (2019-06-04 15:27)
 2カ月ぶりです (2019-06-03 14:17)
 イベント参加 (2018-07-20 14:19)
 原爆ドーム (2018-07-18 08:16)
 商工会 新役員 (2018-07-16 11:30)
 たたみ へり (2018-06-26 08:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。