2010年08月09日
さあさあ お立ち会い~!
大生産業様 納涼会に参加しました。
先ずは「安全大会」
この夏は暑さが厳しいので、熱中症に注意してください!!
次に、「滋賀発祥の伝統芸能を学びました」

さあさあお立ち会い・・!ご用とお急ぎでなかったら・・・!

これが四六のガマだ・・!
これは、伊吹山の伝統芸能で、近江の国が発祥だそうです。
「ふぅ~ん?」

訳が解らんと言うか・・・?盛り上がりに欠けるというか・・?
そんなこんなでバーベキュー。
これは大いに盛り上がりました。
クライマックスは、江州音頭

あれっ?さっきの「油売りのおっちゃん」やン?
「伊吹山がまの油 口上保存会」の代表であると同時に、
「大津江州音頭保存会」の代表でもあるそうです。
おそるべし おっちゃんです。
あっ!まだあった!
「滋賀県南京玉すだれ保存会」の代表でもあります。
すごすぎる~~!!
先ずは「安全大会」
この夏は暑さが厳しいので、熱中症に注意してください!!

次に、「滋賀発祥の伝統芸能を学びました」
さあさあお立ち会い・・!ご用とお急ぎでなかったら・・・!
これが四六のガマだ・・!
これは、伊吹山の伝統芸能で、近江の国が発祥だそうです。
「ふぅ~ん?」
訳が解らんと言うか・・・?盛り上がりに欠けるというか・・?
そんなこんなでバーベキュー。
これは大いに盛り上がりました。
クライマックスは、江州音頭
あれっ?さっきの「油売りのおっちゃん」やン?
「伊吹山がまの油 口上保存会」の代表であると同時に、
「大津江州音頭保存会」の代表でもあるそうです。
おそるべし おっちゃんです。
あっ!まだあった!
「滋賀県南京玉すだれ保存会」の代表でもあります。
すごすぎる~~!!
Posted by 山本製畳店 at 08:09│Comments(0)
│イベント 参加