› 山本製畳店のブログ › 400年の歴史
2010年07月19日
400年の歴史
養命酒 健康の森 駒ヶ根工場を見学しました。
以前 テレビCMで見たことある場所です。
中央アルプス山裾の綺麗な環境は、ここにいるだけで健康になれそうな気分です。
養命酒は、1602年 信州伊那の地で創製されたそうです。
それから400年、当時と変わらない環境と14種類の生薬をとけ込ませた製造方法は、今なお連綿と受け継がれ現在も愛され続け 皆さんの健康に役立っています。
工場では、14種類の生薬が展示され、手に取ってみることが出来ます。
健康読本を頂きました。
冷え性・胃腸虚弱・疲労・不眠・肩こり腰痛・更年期障害
高血圧・高脂血症・・・
気になる症状が並んでいます。
400年 変わらず愛し続けられるために、手にとって見ていただき、情報を発信され続けています。
畳はそれ以上の歴史があり、見た目は変わりません。
しかし、近年畳離れが加速しているように思われます。
お客様に畳・イ草を手にとって頂き、畳の香りを伝えられているか?
お客様に畳と健康について発信しているか?
お客様にお手入れについて発信しているか?
お客様に各材料について発信しているか?
まだまだ 発信がたりないのが現実です。
多くを学んで、発信していきます。
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店
以前 テレビCMで見たことある場所です。
中央アルプス山裾の綺麗な環境は、ここにいるだけで健康になれそうな気分です。
養命酒は、1602年 信州伊那の地で創製されたそうです。
それから400年、当時と変わらない環境と14種類の生薬をとけ込ませた製造方法は、今なお連綿と受け継がれ現在も愛され続け 皆さんの健康に役立っています。
工場では、14種類の生薬が展示され、手に取ってみることが出来ます。
健康読本を頂きました。
冷え性・胃腸虚弱・疲労・不眠・肩こり腰痛・更年期障害
高血圧・高脂血症・・・
気になる症状が並んでいます。
400年 変わらず愛し続けられるために、手にとって見ていただき、情報を発信され続けています。
畳はそれ以上の歴史があり、見た目は変わりません。
しかし、近年畳離れが加速しているように思われます。
お客様に畳・イ草を手にとって頂き、畳の香りを伝えられているか?
お客様に畳と健康について発信しているか?
お客様にお手入れについて発信しているか?
お客様に各材料について発信しているか?
まだまだ 発信がたりないのが現実です。
多くを学んで、発信していきます。
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店
Posted by 山本製畳店 at 08:57│Comments(0)