2015年07月08日
八代 見学
もう1軒 見学させていただきました
大岩さんです
この農家さんは イ草、織りの品質が良く
高値で 取引されているそうです。
黒岩さんのお宅も3代 (おじいちゃん・おとうさん・むすこさん) で営まれています

お母さんが 機械を運転されていました

機械で収穫したイ草を コンテナに積み替えます

本当に大変な仕事です

またまた 手を止めていただきました。
ありがとうございました
1日の収穫量は、この後 持ち帰り 「泥染め・乾燥」 をされますので
そのできる量しか 収穫できません。
今の時期は 休みなく 毎日毎日 繰り返されるそうです。

作付の多い農家さんは 3週間~4週間 かかるそうです
大変だ~~!
大岩さんです
この農家さんは イ草、織りの品質が良く
高値で 取引されているそうです。
黒岩さんのお宅も3代 (おじいちゃん・おとうさん・むすこさん) で営まれています
お母さんが 機械を運転されていました
機械で収穫したイ草を コンテナに積み替えます
本当に大変な仕事です
またまた 手を止めていただきました。
ありがとうございました
1日の収穫量は、この後 持ち帰り 「泥染め・乾燥」 をされますので
そのできる量しか 収穫できません。
今の時期は 休みなく 毎日毎日 繰り返されるそうです。
作付の多い農家さんは 3週間~4週間 かかるそうです
大変だ~~!
Posted by 山本製畳店 at 07:47│Comments(0)
│イ草について