2015年07月07日
八代 見学
2軒目の 農家さんを 訪問しました
泉さんです

真ん中で イ草の様子が 違いますよね
なぜでしょうか?

答えは 今日ここまで 刈り取るので ネットを外したからです
イ草は約 160cm以上 伸びます
雨・風 で倒れてしまうと 商品価値はありません
だから 倒れないように ます目になった ネットが全体にかけられています。
刈り取り機械で刈り取りますが、お米のようには 速くりません。
イ草を傷つけないよう、時間をかけて刈り取ってます。


こちらの農家さんは 設備が整っているので 大型のコンテナを使われていました


ありがとうございました
手を止めて すいません
そうそう、同じ田んぼでこの後 お米を 植えられるそうです

泉さんです
真ん中で イ草の様子が 違いますよね
なぜでしょうか?
答えは 今日ここまで 刈り取るので ネットを外したからです
イ草は約 160cm以上 伸びます
雨・風 で倒れてしまうと 商品価値はありません
だから 倒れないように ます目になった ネットが全体にかけられています。
刈り取り機械で刈り取りますが、お米のようには 速くりません。
イ草を傷つけないよう、時間をかけて刈り取ってます。
こちらの農家さんは 設備が整っているので 大型のコンテナを使われていました
ありがとうございました
手を止めて すいません
そうそう、同じ田んぼでこの後 お米を 植えられるそうです
Posted by 山本製畳店 at 14:02│Comments(0)
│イ草について