› 山本製畳店のブログ › 2014年07月02日

2014年07月02日

夏越の大祓い

今年も 「夏越しの大祓い」 に参列しました。


楼門にかけられた 「茅のれん」 をくぐり 境内に入ります。


そこには 役員さんらによって 作られた「茅の輪」があります
修祓の後 巫女さん 楽人 宮司さん 役員さん 等の順で 
”ぞろぞろ” 歩きながら 8の字に3周 くぐって 罪、穢れを 払い落とします。
その後 水無月祭 

直礼 へと 滞りなく 進みます。

直礼は、”かしわ のすき焼き”(天神さんでは、牛を食べてはいけません)です

さあ 今年も半分過ぎました
後半戦 頑張りましょう!!!
  


Posted by 山本製畳店 at 07:53Comments(0)イベント 参加