
2013年09月16日
じぇ、じぇ、じぇ!
おらぁ、北三陸行ぐだぁ! VOL 2

2泊3日 おっさん5人 さあ、出発です
飛行機は ピーチ を使って、仙台まで
選んだ理由は 「安いから」 JAL・ANAの半額でした

ピーチ 出発カウンター

かなり あっさりしてますね
しかしお客さんは いっぱい

飛行機内も きれいでした(ちょっと狭いけど・・)

仙台空港 到着

震災のかけらも 感じられませんでした
レンタカーを借りて、久慈市まで
しかし、びっくり!! 隣の県なのに 遠いこと 遠い事
高速飛ばして 約4時間
やっと着きました

続く
2泊3日 おっさん5人 さあ、出発です
飛行機は ピーチ を使って、仙台まで
選んだ理由は 「安いから」 JAL・ANAの半額でした
ピーチ 出発カウンター
かなり あっさりしてますね
しかしお客さんは いっぱい
飛行機内も きれいでした(ちょっと狭いけど・・)
仙台空港 到着
震災のかけらも 感じられませんでした
レンタカーを借りて、久慈市まで
しかし、びっくり!! 隣の県なのに 遠いこと 遠い事
高速飛ばして 約4時間
やっと着きました
続く
2013年09月15日
じぇ、じぇ、じぇ!
「おらぁ、北三陸 行くだぁ! VOL、1」 始まり、始まり~~
事の起こりは、この日からでした。
6月30日 夏越しの大祓い(水無月祭)



茅のれん、 茅の輪 くぐりをして、上半期の 罪と穢れを落とす 夏越しの大祓い
宮司さんに祝詞を上げていただき、 きれいさっぱり 穢れのない体になった後は、直礼の儀があります。
お神酒をいただき、楽人5人が 話していると、誰かが言いました。
「あまちゃん、見てる?」
「見てる、見てる!」 「おもろいな~」
「おれなんて、毎日録画して 見てるもんね~」
おっさん5人 みんな はまってました。
「夏休みとって、行ってみる?」
「行こ、行こ!!」
「きくちゃん 段取り」
「はい」
ということで、あまちゃん ロケ地 「北三陸」 へ行くことに その日中に 決まりました。
「神様の力」 と 「おっさんの決断力」 恐るべし です
続く。
事の起こりは、この日からでした。
6月30日 夏越しの大祓い(水無月祭)
茅のれん、 茅の輪 くぐりをして、上半期の 罪と穢れを落とす 夏越しの大祓い
宮司さんに祝詞を上げていただき、 きれいさっぱり 穢れのない体になった後は、直礼の儀があります。
お神酒をいただき、楽人5人が 話していると、誰かが言いました。
「あまちゃん、見てる?」
「見てる、見てる!」 「おもろいな~」
「おれなんて、毎日録画して 見てるもんね~」
おっさん5人 みんな はまってました。
「夏休みとって、行ってみる?」
「行こ、行こ!!」
「きくちゃん 段取り」
「はい」
ということで、あまちゃん ロケ地 「北三陸」 へ行くことに その日中に 決まりました。
「神様の力」 と 「おっさんの決断力」 恐るべし です
続く。
2013年09月14日
洗える畳
温泉などに行くと、時々 畳が敷きこんであることがあります。
畳って 濡れても大丈夫なの?
濡れてもいいんです・・。
アヤハレークサイドホテル 様の
脱衣場に 畳を敷きこみました。


斜め加工も大丈夫

湯上りに畳って ”あり” ですよね。
畳って 濡れても大丈夫なの?
濡れてもいいんです・・。
アヤハレークサイドホテル 様の
脱衣場に 畳を敷きこみました。
斜め加工も大丈夫
湯上りに畳って ”あり” ですよね。

2013年09月12日
最近のトレンド
畳の部屋が減少している昨今、 ヘリナシ畳を良くするようになりました。

個室ですね

4畳半 の 和室
4畳半といえば、「かぐや姫」のフォークソング等で 薄暗いイメージがありますが、最近は開放的で 使いよすそうです。


6畳だとこんな感じ
暑かった夏も、畳に ”ごろん” となったら ”ひんやりして~気持ちいい~~~!”
もっともっと 増えてほしいです。
個室ですね
4畳半 の 和室
4畳半といえば、「かぐや姫」のフォークソング等で 薄暗いイメージがありますが、最近は開放的で 使いよすそうです。
6畳だとこんな感じ
暑かった夏も、畳に ”ごろん” となったら ”ひんやりして~気持ちいい~~~!”
もっともっと 増えてほしいです。
2013年09月11日
カラー畳
ブログ を お休みしている間 いろんな 畳を 納めさせていただきました。
カラー の2色 使い


同じものでも、明かりに向かって撮影するのと、明かりを背にして撮影するのでは、全然違って見えますね。
不思議ですね。
ヘリで 遊んでみました

分かりにくいかな?
半畳9枚 3色使っています。
お客様の提案で、とても満足されていました。
カラー の2色 使い
同じものでも、明かりに向かって撮影するのと、明かりを背にして撮影するのでは、全然違って見えますね。
不思議ですね。
ヘリで 遊んでみました
分かりにくいかな?
半畳9枚 3色使っています。
お客様の提案で、とても満足されていました。