
2012年04月10日
毎年恒例
青森 続き・・・
ラッセラー
ラッセラー
五所川原市の ねぶた会館に行きました。
でかい・でかい、でかすぎぃ!!



圧巻です。
青森のねぶた会館では・・
お祭り体験をされていました


太鼓をたたき、鐘を鳴らし、ぴょん、ぴょん跳ねます。あ~しんど!!
そういえば去年は、東北新幹線開通記念で、真冬のねぶたに遭遇しました



偶然 でしたが、良いものを見せていただきました。
ラッセラー


五所川原市の ねぶた会館に行きました。
でかい・でかい、でかすぎぃ!!
圧巻です。
青森のねぶた会館では・・
お祭り体験をされていました
太鼓をたたき、鐘を鳴らし、ぴょん、ぴょん跳ねます。あ~しんど!!
そういえば去年は、東北新幹線開通記念で、真冬のねぶたに遭遇しました
偶然 でしたが、良いものを見せていただきました。
2012年04月10日
イベント見学
福知山へ、工務店さんのイベントを見学に行きました。

ご一緒したのは、坂田工務店 坂田さんと大工の有田君です。
「木の家」を前面に出されていますね。

10:00のオープニングとともに、ちびっこによる上棟式が行われました。
段取りの説明

KY(危険予知)活動 ・・・本格的じゃないですか・・。

資材搬入

組んでいきます


完成


親と子の体験学習として、素晴らしいイベントをされていました。
きっと、子供たちは次の日、友達に自慢するのでしょうね・・
「おれさ~、きのう 家たてちゃったよ~~!」
「えぇ~~!ほんまに~~?」
「かるい~!かるい~~!」
内容盛りだくさんの 楽しいイベントでいた。
私も、がんばろっと・・

ご一緒したのは、坂田工務店 坂田さんと大工の有田君です。
「木の家」を前面に出されていますね。
10:00のオープニングとともに、ちびっこによる上棟式が行われました。
段取りの説明
KY(危険予知)活動 ・・・本格的じゃないですか・・。
資材搬入
組んでいきます
完成
親と子の体験学習として、素晴らしいイベントをされていました。
きっと、子供たちは次の日、友達に自慢するのでしょうね・・

「おれさ~、きのう 家たてちゃったよ~~!」
「えぇ~~!ほんまに~~?」
「かるい~!かるい~~!」
内容盛りだくさんの 楽しいイベントでいた。
私も、がんばろっと・・
