› 山本製畳店のブログ › 2011年10月23日

2011年10月23日

ブラボ~~!

昨日、私の似合わない場所 「京都コンサートホール」に行きました。


「京都秋の音楽祭」
愚息の定期演奏会です。
 

入場を待つ 行列が出来ています。(ワァォ!!)

ほぼ、満席になりました。(すごいな~!)


演奏前の音合わせ
演奏中は撮影禁止なので、音合わせ  

シベリウス 交響詩 「フィンランディア」
何か判らないが、勢いのある曲でした。
解説を読むと、この曲が出来た頃は、フィンランドはスウェーデン勢力下の後、ロシアに併合され、何とか独立を勝ち取ろうという時期に当たる。
「なるほど・・kao_9

シューベルト 交響曲第7番 ロ短調 「未完成」
メジャ~!ですやン。 効いたことが有るような・・無いような・・」

「未完成」は他にも チャイコフスキーやマーラーの作曲家も残していろようです。

例えば「東京」というタイトル
やしきたかじんさん、桑田佳祐さん、福山雅治さん、浜田省吾さん・・・
あるは、あるは・・ これと同じ・・?

休憩を挟んで

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ニ短調 『革命』

良かった~。音楽の才能が溢れていました
(すいません。受け売りです。ホントは・・判りません)
しかし、聞いたことは有ります。

Violin 1st、2nd
Viola
Violincello
Contrabass 弦楽器  

Flute
Picclo
Oboe
Horn 
Trumpet
Clarinet
Fagotto 
Trombone
Tuba  金管、木管楽器

Percussion 打楽器

「ハ~ブ」も冴えていました。
各パートのソロがあって、素人の私にもわかりやすかった。

各自が才能を出し切って 見事な演奏だったと思います。


ブラボー!ブラボ=!

感動のひとときでした。

親バカですいませんkao_12








  


Posted by 山本製畳店 at 19:03Comments(2)日々のこと