› 山本製畳店のブログ › 2011年06月08日

2011年06月08日

カビの季節

今日も”ムワッ”っとした天気で、いや~な感じのお天気です。
このような暑さで、湿度がもっともっと上がると、カビが生えやすくまります。


昨日、去年の6月~今年の6月までに畳を変えていただきましたお客様に、カビにご注意のハガキをお送りしました。

何度も申してますように、カビが生える条件は、「温度」「水分」「栄養」です。
気温が上がってきて、湿度が70%を超えますと、生えやすくなります。
そして「栄養」
カビに必要な「炭素」「窒素」「ビタミン」「ミネラル」をイ草はたっぷり含んでいます。
だから放っておくとカビが生えるのですkao_12


カビを生やさないために、天気の良い日は窓を開けて換気を行い、こまめな掃除機掛けや乾拭きを行ってください。



畳の下に新聞紙を敷き詰めておられるお宅がありますが、新聞紙は湿気を吸い込んで溜まってしまうので、お薦めできません。

風通し(換気)に注意されて、夏=ひんやり涼しい畳生活をお楽しみ下さい。  


Posted by 山本製畳店 at 14:20Comments(4)たたみについて