› 山本製畳店のブログ › 2010年10月

2010年10月30日

カラー畳 その2

ブラックkao_11

本日のお客様は、黒 です。



外壁、内装は、真っ白!!畳は黒! kao_7
かっこいい~! ドラマに出てくるような、おしゃれなお宅です。

他の和室も、ヘリナシ畳をされました。(天然イ草で・・)

他のお宅は、白い畳



ピンクはどうですか?


畳のどんどん、現代にマッチするよう 進化しています。iconN36

滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店

  


Posted by 山本製畳店 at 22:00Comments(0)たたみについて

2010年10月24日

カラー畳

ほんと、とびとびですいましぇ~んkao04

最近、おしゃれなお宅が増えまして、リフォームもカラー畳の採用が多くなりました。


本格的な和室を、若いご夫婦がリフォームされました。畳床はそのままに、畳表替です。



リビングコーナー



ダイケン清流  亜麻色に茶系の縁をつけました。

別なお宅では、玄関の上がり框にちょっと座って、お客様とお話し・・。

ダイケン清流 銀ねずみ色

新調の場合は、ほとんどのお客様がヘリナシ畳を採用されます。
畳表替の場合は、わら畳が多いので、ヘリナシ畳が出来ないため、縁を工夫して和モダンなお部屋にされます。

典型的なお宅が・・これ!

変身~んiconN36




お客様のセンスで、ハイセンスなお部屋を創造しませんかkao_22  


Posted by 山本製畳店 at 10:53Comments(0)たたみについて

2010年10月18日

ミニ畳のパワ~!

大生産業様の 「すてきなエコライフ 2010」に参加しました。

畳って、とっても ECOなんですよ。


4人家族で、1日 15kgのCo2 を排出しています。
それを、イ草畑は 「1ha あたり 6.5t」 削減しています。  
畳を変えれば、「1年2ヶ月分  減らしちゃった!!」事になります。


イベントのミニ畳 製作は、

いつでも、何処でも 盛況です。(ありがたい・・ありがたい・・)
 

え~!! そんなん、私つくれへん=!!   と、言いながら・・


それがどうでしょう。
次からは、「あ~すんねん!」「こ~すんねん!」
先生になっておられます。

それで良いんです!!

自分だけの「ミニ畳!!」 を作るkao_10

自分の作品が、「誰よりも一番上手く出来てると思う!!」 kao_7
「なんと言っても縁のセンスは、私が一番」kao_11


「もう、私の出る幕はありません・・。」
イベント 大成功ですface02

皆様、ありがとう!!




  


Posted by 山本製畳店 at 19:53Comments(0)イベント 参加

2010年10月15日

イベント しま^す!!

長らく 空いておりまして 申し訳・・ござ・いま・しぇ~ん!
言い訳するなら・・・バタバタと・・時間が無くて・・。

明日は イベント目白押しです。

坂田工務店様  完成見学会!!



草津会場
~子どもの五感を育む木の家~


「雨戸まで木造り」という凝り様!!
子ども達も、おおらかに、豊かに、育むことでしょう。

畳はもちろん  国産表のヘリナシ!!



高島会場
~琵琶湖畔、二人暮らしの住まい~


目の前琵琶湖で、ゆっくりと夫婦で過ごせることでしょう。

竹生島もくっきり!!


畳は、国産 減農薬表。

エコファーマー 橘さんの 畳表です。

詳しくは 「坂田工務店」検索



大生産業様 エコライフフェア2010

ミニ畳製作を行います・・。 先着 50名様
(早い者勝ちだよ・・)



灯芯草も 特価で売り出します。

4本セット 畳台・イ草バック付

5,000円 を イベント特価  半額の 2,500円  3セット限定

とってもイケてます!!

詳しくは「大生産業」検索

まってま=す!! きてね!!  


Posted by 山本製畳店 at 21:06Comments(2)イベント 参加

2010年10月07日

綺麗な琵琶湖

坂田工務店さんの、今津の現場まで 採寸に行きました。


目の前は琵琶湖 
天気が良ければ、竹生島が直ぐそこに見えます。
今日は霞んでいて、肉眼では見えるのですが、カメラには収まっていません。

いつも見ている琵琶湖ですが、それは中主から琵琶湖大橋、瀬田にかけての湖西を望む風景か、
もしくは、家内の実家の安曇川方向から、中主・近江八幡を望む風景です。

天気の良い日は、いつも見ている景色でも「琵琶湖って、ホント綺麗ですね~~!」と思うのに、ここから見るといつもの景色と違い対岸が見えないので、プチ旅行に来た気分になりました。



こんな綺麗な琵琶湖に感謝!!
ここまで連れてきていただいた、坂田工務店さんに感謝!!




16日~17日 完成見学会をされます。
琵琶湖につられて、お越しになりませんか?

たまには「琵琶湖一周」も 新たな感動を発見するかも・・・?

坂田工務店さんは、こんな会社です。 “わぁぉ!”
http://www.sakatakoumuten.co.jp/

きてね!!  


Posted by 山本製畳店 at 21:00Comments(0)日々のこと