› 山本製畳店のブログ › 2009年07月16日

2009年07月16日

世界一高い眺め

取引先様の20周年記念で、上海に行きました。
来年 万博を控え、今一番 活気のある都市といえるかもしれません。
世界で一番高い 栓抜きのような形をしているビルが、
上海還球金融中心(森ビル 上海ヒルズ)です。
地上101階 高さ492m 





実は昨年もいったのですが、オープンしたばかりで、
展望台入場、3時間待ちのため入れませんでした。
隣のビルから 展望台を見上げた写真がこれ・・。
「風抜き?」の上が、世界で一番高い展望台 100階 474mです。




風穴の上部分が展望台で、下を見れば ガラス張りになっております。
畳屋は、高いところは苦手なので、下を見ることが出来ません。
あ~!こわっ・・。
誰がこんな高いもん  工事したんでしょうね。信じられへん・・こわさです。




真下は見られないので(怖くて)、ビビリながらの  写真です。

昨年上がったジンマオビル 上海テレビ塔、 
トムクルーズのMI3で出てくる ビル等が 集まっています。

中国(上海)の勢い 恐るべしです。
 


  


Posted by 山本製畳店 at 20:02Comments(0)イベント 参加