› 山本製畳店のブログ › たたみについて › カラ~・カラ~

2012年03月12日

カラ~・カラ~

カラー畳が続きました

カラ~・カラ~
どちらのお宅も、木造2階建て 
よく言う、「田舎建ち」の改修工事です。

1軒目は、2階をリフォームされました。
カラ~・カラ~
白を基調に、明るいお部屋となっています。
ダイケン清流 灰桜色、白茶色 の2色使いです。
カラ~・カラ~
壁がかなり白いので、ちょうど良い色合いでまとまっていると思います。

もう1軒は、1F部分です
カラ~・カラ~
古い柱をそのまま残して、壁は珪藻土だそうです。(へ~ こんな色もあるんだ!)
畳は、ダイケン清流 黄金色

落ち着きのある 和室に変身しました。

手をかける事により、ドラマに出てくるような「おしゃれな和室」に生まれ変わるのですねkao_22

こんな所に。住んでみたいと思いました

施工会社は (株)JJF様
http://www.jjf.co.jp/


同じカテゴリー(たたみについて)の記事画像
和紙畳 表替え
ヘリナシ畳でイメージチェンジ
比叡山 の畳
ヘリナシ畳
お寺の畳 2
お寺の畳
同じカテゴリー(たたみについて)の記事
 和紙畳 表替え (2020-07-31 18:25)
 ヘリナシ畳でイメージチェンジ (2020-07-22 14:53)
 比叡山 の畳 (2020-07-21 15:41)
 ヘリナシ畳 (2020-02-18 16:09)
 お寺の畳 2 (2020-02-12 11:00)
 お寺の畳 (2020-02-12 10:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。