› 山本製畳店のブログ › 日々のこと › 町内会の付き合い

2016年08月25日

町内会の付き合い

私の住んでいるところは、かなりの田舎なので
近所 付き合いが欠かせません。
今年は、国宝 薬師寺 と 閻魔さん の 
お当番が 廻ってきました。
4月 薬師寺
町内会の付き合い
8月 閻魔さん
町内会の付き合い
この祠の中に 閻魔大王 がおられます。
小さい時は、閻魔さんがもっと赤くて、中を覗くのが 怖かった!!
今は、すっかり色も取れて、迫力がありません。(失礼しました)
町内会の付き合い
毎月 1日 15日 3軒 持ち回りで
御仏飯 と お水 をお供えして 掃除をします。
24日は 昔から 地蔵盆が行われ
こどもたちの成長と安全を 祈願いたします。
その準備
町内会の付き合い
垂れ幕を変えて お供えをして
町内会の付き合い
テントを張って お供えのお菓子を お下がりの袋に詰め替えます
町内会の付き合い
準備出来ました
隣のお寺の 住職さんが お参りに来られました
町内会の付き合い
みなさんも お参り
町内会の付き合い
後片付けが終わったのが 夜10時前
なかなか お当番も 大変です。
次は 9月15日 
たいへんだ~!


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
大国主神
聖地をたずねて
まさか?フェイクニュース?
富~士は、日本一の~やま~
Kyouto State Guest House
プライオリティパス
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 大国主神 (2020-07-28 18:00)
 聖地をたずねて (2020-03-22 16:14)
 まさか?フェイクニュース? (2020-03-10 17:58)
 富~士は、日本一の~やま~ (2020-02-27 15:53)
 Kyouto State Guest House (2020-02-24 17:23)
 プライオリティパス (2020-02-20 16:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。