› 山本製畳店のブログ › 2011年04月19日

2011年04月19日

畳の日

4月29日 昭和の日は 「畳の日」でもあります。
冬の寒さも終わり、窓を開け放し空気の入れ換えして、「畳の湿気も取ってやりましょう」という願いですね。

天気の良い日には、畳をめくって床下に空気を通してやるともっと良いでしょう。

さらに、さらに、良いのは、天気の良い日に、畳の表替えをする事です。(言っちゃった・・・)

さわやかなイ草の香り(リラックス効果)
空気を綺麗にします(二酸化窒素などを吸着)
湿度の調整(イ草が湿気を吸ったり吐いたりします)

青畳の上に、ゴロンと横になってみませんか?


  


Posted by 山本製畳店 at 08:22Comments(2)たたみについて