› 山本製畳店のブログ › 2010年04月30日

2010年04月30日

あるこぉ~う!

歩こう~!歩こう~!私は元気~~!!
今度は大阪を歩いてみました。


「こぬか雨降るぅ~ 御堂筋ぃ~」  by 欧陽琲琲

梅田から難波まで 御堂筋を歩きました。
出発は阪急百貨店 完成間近で、何階ぐらいあるのでしょうか?高いですね!

しばらく歩くと、右側に「北新地」が見えてきます。

飲みに行ったことがありません。どんな所なのでしょうかね?ここも違う意味で「高い」のでしょうね。
もう少し歩いて川を渡ると、「大阪市役所」その向かいが「日本銀行」です


キョロキョロ 見る物多くて、飽きずにいくらでも歩けます。
中之島を過ぎると、ビジネス街です。
銀行・証券・保険 一流企業が軒を連ねています。今日は休みなのでガランとしていますが・・・。

御堂筋完成50周年の石碑がありました。作られたのは昭和62年・・24年前? 

どんどん歩きます。
信号一つずつ、町名が違います。すぐそこなのに・・。
久太郎町
北久宝寺町
南久宝寺町
博労町
どんな細長い町やねん?! 歩いているからこその気づきでした。
そんなこんなで 心斎橋!!

ブランドショップがずら~り  
人もいっぱい!! 若い子が行列を作っていますね。 
気になりますが、おじさんは 知らん顔して歩き続けることにしました。

御堂筋から心斎橋筋に入ると、人・人・人の洪水です。
人に酔ってしまいそう。 田舎ものには応えます。
ゴール間近!グリコも応援してくれています。
 

難波 ゴール

地下鉄4駅分 約1時間半 歩きました。
見る物多いので、まだまだ歩けそうです。

次は何処を歩きましょうか。  


Posted by 山本製畳店 at 09:21Comments(0)日記