› 山本製畳店のブログ › イベント 参加

2018年06月26日

たたみ へり

畳のヘリは 強くて丈夫!
しかも 色んな色、柄があります。

こんなん作ってみました
ネクタイです。

ネクタイ各種




蝶ネクタイ

かわいいけど どう使うの?
たとえば・・・
ボスベイビー


かわいく

親子で

ワンちゃんにも
しかも 足型の柄


どれでも 300円 
ヘリだけの販売もします
100円 / 1.5m

作り方も お教えします。
7月22日 坂田工務店様
木楽蔵 イベントにて 販売
興味のある方は お越しください。
詳しくは 事前に 告知させていただきます。
  


Posted by 山本製畳店 at 08:01Comments(0)イベント 参加

2016年10月26日

いつの話やねん!

夏真っ盛りの話です。なんで今頃?
ご容赦 ください。
初めて ヨットに乗せていただきました。
英語教室で学んでいる 仲間と先生


乗り込みましょう
坂本のあるヨットハーバーから琵琶湖大橋を超えてぐるっと一周

びわ湖大橋までは エンジンで進みます。

ここからは 帆を張って 風と友達になります

さて ここで問題です。
ヨットはなぜ 風上に進むのでしょうか?
分からないので オーナーに聞きました
「簡単やん。飛行機が空飛ぶのと一緒やん」
「・・? 一緒?」
「高校で・・・の定理習ったやろ!」
「えっ! その日風邪で学校休んだ日やわ!」
「他の人 どう?」
「私も、その頃ずっとインフルエンザで ずっと休んでた!」
「やっぱり」
ということで 何故風上に進むのか分からないままに
充分 ブルジョアの遊びを堪能しました

風邪を受けて風上に進む方が楽しい!

ちょっと珍しい現象


「ハロ」現象だって
なんじゃそりゃ
でも 良い経験をさせていただきました。
サンキュ!
  


Posted by 山本製畳店 at 18:35Comments(0)イベント 参加

2016年01月15日

新年 恒例

毎年 新年は 得意先様と タイを訪れます。
今年も 行ってまいりました。
タイの魅力を ゆっくりと 伝えたいと思います。
宿泊は、いつものホテルです。

部屋からの眺めはこんな感じ

いいでしょ!(でも めっちゃ安い!)
場所は 銀行、証券会社などが多くある、オフィス街です。
滋賀銀行さんも 近いです。(徒歩10分くらい)


すっごいビルの どこか一室? 
オーストラリア大使館
マレーシア大使館 等が近くにあります。
ホテル前の道は2車線

少し歩くと 大通りに 出ます
ここは広い 片側4車線

さて ここで信じられない 光景を目にします。
さあ 皆さんも よーく見てください
信号が有りません。

次の大きな交差点にも有りません
私は 絶対運転できません(日本人には 無理でしょ!)
  


Posted by 山本製畳店 at 19:49Comments(0)イベント 参加

2015年08月31日

ご苦労様です

滋賀銀行 野洲支店 経友会に 入会させていただいて2回目
家族会に 参加しました。

多くの方が家族連れ、またはお孫さんと参加ですが、
家族に恵まれない私は、おっさん1人 の参加です。
行先は 舞鶴海上自衛隊

自衛隊の方に護衛艦 についての説明を受けて、乗船しました


迎撃ミサイル

狭い通路、はしごでの 作業です

操舵室

日本の安全と財産を守っていただき ありがとうございます。
一度 出向すると 約半年の任務だそうです。
厳しい訓練の 日々なんでしょうね。
本当に 頭が下がります。
今後とも 安全を守るため、よろしくお願いいたします。


その後は・・・おっさんの楽しみ

これもないとね・・・?



  


Posted by 山本製畳店 at 17:22Comments(0)イベント 参加

2015年07月21日

大感謝祭

第13回を迎えました
坂田工務店 様 の 木楽蔵イベントに 参加しました
今年は 畳コースター の製作です


ボンドで貼り付けなので 低学年向けですね
その他
銅版クラフト
木工体験
スーパーボールすくい など
賑やかです


お客様と触れ合えた 楽しい1日でした
来年も 開催されます
また お会いしましょう
  


Posted by 山本製畳店 at 14:25Comments(0)イベント 参加