› 山本製畳店のブログ › 2014年09月

2014年09月27日

例大祭

今年も 永原天神 菅原神社 の 例大祭が 厳粛に斎行されました


宮司さんの あいさつの後
修祓の儀 で 穢れを落とし

祝詞奏上

神社庁長 さんを 献幣使でお迎えし
浦安の舞 を 奉納

玉串 をあげられて という 一連の流れ
私たち 楽人は 宮司さんや 典儀さんの 動きを 睨みつけながら
吹き出し 吹き止め の タイミングに 神経をとがらせます。
約 1時間半 無事に終わりました。
ほっ!!!
先日 参集殿の 畳表替をさせていただきました


 
  


Posted by 山本製畳店 at 08:28Comments(0)イベント 参加

2014年09月19日

カラー畳

カラー畳は ヘリナシ畳 だけでは ありません。

今 敷きこんである 畳も
カラー畳 に することが できます。

以前 畳表替え を させていただいたお宅が クロスの張替えをされました

店舗に使われる モダンな クロスを貼られたら 「畳が 変!!!!!」
そこで カラー畳を選択されました。



夕方の写真なので 伝わり方が 薄いかもしれませんが
劇的に かっこ良くなっています。

ヘリ付きの 「カラー畳」も お洒落 ですよ

ミニ畳 粗品用に こんなん作りました



なかなか イケてますよ!
  
  


Posted by 山本製畳店 at 18:39Comments(0)

2014年09月16日

カラー畳

最近の和室には、驚かされます。(なんかのコマーシャルのパクリです)

色使いによって 雰囲気が変わります
今回は シックに・・・


セキスイ 美草
チャコールグレイ と ブルーバイオレット 2色使いです。

明るい色使い と どちらが お好みですか?


天然イ草だったら?


あなたのお好みは???
   


Posted by 山本製畳店 at 07:50Comments(0)たたみについて

2014年09月12日

県営住宅

おはようございます。

またまた しばらく空いて すいません
昨日 県営住宅 納品 完了しました

38戸 228畳 一気に 敷きこみました


5階建て エレベーター 使用不可  正直 応えます・・・きついです


近年の 県営・市営住宅のグレードは高いですね~!
全室 綺麗に収まって ”ホッ” としました。  


Posted by 山本製畳店 at 08:03Comments(0)たたみについて

2014年09月04日

バンコク 観光

サワディカ~~(こんにちは~)

アジアティーク 続きです。
ここは 日本の アウトレットレット モール に 近い雰囲気です。


ショッピングゾーン
レストランゾーン
目玉は 観覧車と ニューハーフショー


華やかなショーの後は まったりと ドクターフィッシュ

くすぐったいけど くせになる。
どんどん 魚が 突っつきます。(どんなけ、汚れてるねん)
夜は過ごしやすいので 多くの人たちで賑わう

若者たちのデートスポット です

是非 バンコクへ行かれたら 行ってみてください  


Posted by 山本製畳店 at 08:05Comments(0)日々のこと