› 山本製畳店のブログ › 2010年01月

2010年01月31日

テーマは 「つながり!」

坂田工務店さん の新年総会に参加しました。
 

テーマは、「つながり!」 と 「問う!」でした。

2010年は、激動の年になり、今をチャンスと考える企業は前進できるのです。
坂田社長は、今年の想いを熱く、熱~く 話されました。

坂田工務店には、協力業者の会 「Sクラブ」があります。
業者間の連携を密にし、定期的に勉強会を行うことにより各企業も成長して、お客様との信頼関係を深めるための会です。

icon06「つながり!」は、地元密着、仲間意識、もっともっと関わっていく  ってことですね。
icon06「問う!」は、自分自身に問いかける。これでよいのか?今のままでよいのか? 半歩先にある お客様のニーズの答える。 ですね。

毎年年頭に、この総会があります。
各業者は、昨年の反省と今年の抱負を述べます。 
「よし、今年も頑張るぞ!!」は良いのですが、私はすぐに忘れてしまい、普段の意識に戻るので、「行動に移す!!」を心がけようと思いました。iconN36

坂田工務店さんは、こんな熱い会社です。
http://www.sakatakoumuten.co.jp/

滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店

   


Posted by 山本製畳店 at 07:40Comments(0)イベント 参加

2010年01月27日

商店活性化 セミナー

とっても楽しい 講演をお聞きしました。
テレビで大活躍 
流通ジャーナリスト 金子 哲雄 氏 です



「買いの法則、売りの法則~今すぐ出来る!
  お金をかけない商店街活性化のヒント~」

と言うタイトルで、あっという間の 2時間でした。


講演のキーワードは、「需要の創造」 だったと思います。
今の日本は物があふれ、たちまち欲しいものはありません。
デパートへ純粋に買い物に来ている人は、約1割だそうです。
後の9割は、良い物があったら買おうかしら・・。
もしくは、ついでに寄ってみた・・。だそうです。

お客様は、売ろうとしたら逃げる・・・・販売促進
お客様に、買いたいと思わせる ・・・・購買促進

商品に言葉のスパイスをたっぷりかけて、「他社の商品とはひと味違いますよ」
と思わせる 工夫をするべし!

お客様の半歩先にある購買意欲を感じ取れ!

考えさせられる事の多い 講演でした。
畳に繋がるヒントを、いただきました。
 
金子先生 ありがとうございました。


滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店  


Posted by 山本製畳店 at 15:45Comments(0)日記

2010年01月21日

おらぁ 東京さぁ 行くだぁ! 2

東京2日目です

東京にウキウキしてか、朝早く目が覚めたので、
ホテルから歩いて15分 靖国神社へ参拝に行きました。

早朝の凛とした空気に包まれ、厳かな場所であります

浅草浅草寺に立ち寄って、

いよいよメインイベント
国土交通省 訪問です。

大臣政務官室に入れていただきました。

厚かましくも、座っちゃたりなんかして・・・kao08

窓からは、国会議事堂が見えます。 う~ん!すごい眺めです。
先生方や、官僚の方々は、こんなところで仕事されているのですね。
”日本を動かしている” って感じです、
国会開会日なので、陛下が通られるということで、沿道には多くの人々

その後、国土交通省住宅局建築指導課長と
「住宅版エコポイントについて」
「木造伝統工法の耐震設計の検討」
「木造建築のすすめ」
などについて 研修の会議を行いました。

難しい話でしたが、勉強になりました。
ホントは、解ったような~?解らんよ~な?


滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店  


Posted by 山本製畳店 at 08:39Comments(2)日々のこと

2010年01月19日

おらぁ 東京さぁ 行くだぁ!

東京へ行ってきました

最初は明治神宮参拝です。

初詣 No1神社の神社だけに、ものすごい参拝者です。

参拝するのも、お札を買うのも行列が出来ています。
お正月三ヶ日だったら、どんな混雑だったのでしょう。想像するだけでも おそろしい。
お下がりを頂きました。

家族みんなで、少しずつ頂くことにしましょう。

その次は、六本木ヒルズ
ヒルズ52階から、スカイツリーが見えますね。

634mの地デジ電波塔 完成が楽しみです。
まだ半分にもいっていないそうです。
完成すれば、新スポットとして、賑わうこと間違いなし!!

次は定番 東京タワ~ ”今更なんで~?” 
 
しかしライトアップされたタワ~は、とっても綺麗です。
やはり東京と言えば”東京タワ~”

浜田省吾さん「東京」は大好きな1曲です。
田舎もののKikuにはたまらない場所です。

最後に「大江戸温泉物語」
昭和の臭いがプンプンする、施設でした。

こうして、1日はあっという間に過ぎました。
明日はいよいよ、メインイベント!!

こうご期待!! お楽しみに~!

滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店


    


Posted by 山本製畳店 at 21:44Comments(0)日々のこと

2010年01月15日

畳が出来るまで 仕上げ

畳が出来るまで!
さあ、仕上げに入ります。

最初の行程で、畳の長さを決めて、
次の行程で、畳の巾を決めました。
後、何するん?? とお思いになると思います。
そこで登場「全自動返し縫い機」(返しロボ)君です。

この機械は、前の行程で真っ直ぐに縫い付けた縁を、起こして横側を縫い付けます。

彼も片側縫い終わったら、自分で糸を切って、”くるっ”と反転 ”えらいっ!!”

もう片方も縫い付けて修了

余分な糸、テープを切って完成です。

これだけの工程を経て、1枚が出来上がりました。
畳は全部 寸法が違います。
(全部同じように見えますが、微妙に違うのです。場所が違うと入らないのはその為です)
寸法は間違いないか!キズ、汚れはないか! 1枚ずつ確認しながら、毎日畳を作っています。
今日も怪我無く、一日が終わりました。

めでたし!めだたし!

滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店
  


Posted by 山本製畳店 at 18:33Comments(2)たたみについて