› 山本製畳店のブログ › 2010年02月

2010年02月25日

火渡り神事

氏神様である、菅原神社で 火渡り神事が行われました。

夕方のニュースで見られた方も多いのではないですか・・・?
NHKとか、8チャンとか、BBCとかで・・

私も例年通り、8時にお宮さんへ行きました。

準備は出来ていますので、私たち楽人は 衣装を付けて雅楽の用意です。
9時から式典が始まりました。

境内の喧騒とは裏腹に、本殿では厳かに宮司が祝詞をあげられ、巫女さんが鈴神楽を奉奠されます。
式典が終わると、神火を運ばれます。(私は、雅楽演奏中なので写真がありません)
お払いの後、大串を上げられ、点火です。



さあ、火が収まると 火渡りです。

宮司が精神の統一をされています。
えいっ!やぁ=!

真っ赤な炭の上を 渡られました。
その後は、一般の方です。

熱いけど、急いじゃ”ダメっ”
ゆっくり歩くのが、やけどをしない「コツ」です。

ご存じない方は
来年 2月25日 永原天神 菅原神社 へお参り下さい。
清らかな雅楽の音と、Kikuちゃんの笑顔でお迎えします。

お待ちしております。  


Posted by 山本製畳店 at 21:10Comments(0)日記

2010年02月17日

産地訪問 3

熊本訪問でお世話になりました、<になりました、イケヒココーポレーションさんを紹介します。
福岡にある問屋さんで、畳表だけでなく、上敷き小物などをホームセンター等に出荷されています。
(もちろん平和堂さんへも・・)

ショールームを見学しました。

畳のコーナーは充実しています。

いろんな色があったり・・

伝統的な和室があったり・・

畳表もずら~り・・

畳表によるホルムアルデヒトの吸着実験装置

楽しい展示がいっぱいありました


イケヒココーポレーションさんは、こんな会社です。
http://www.ikehiko.com/

滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店  


Posted by 山本製畳店 at 10:16Comments(0)たたみについて

2010年02月15日

イ草の力(産地訪問)2

生産農家 松島 洋 さんのこだわり・・。

「野菜の味が薄くなってきた」最近よく聞かれます。実は、味だけでなく含まれる栄養素も減ってきているのです。それは、化学肥料を与えることで、人工的に成長させることが当たり前になっているからです。
だからこそ、深い味わいのある野菜を求めて、有機栽培による昔ながらの野菜に人気が集中しています。

イ草にも同じ事が言えます。

「窒素」「リン酸」「カリ」 皆さん 聞いたことがありますね・・kao08
植物が必要とする、三要素です。
「窒素」は、成長を促します。多く与える事により、イ草がどんどん伸びていきます。
「リン酸」は、花や実に関係します。イ草は、芯がつまり強くなります。
「カリウム」は、根を強くし、イ草は、皮を強くします。

松島さんは、化学肥料による栽培(養殖栽培)をやめ、有機質を多く含む肥料(天然栽培)を使うことにより、土作りから初めてイ草の自然本来の力を蘇らせました。

肥沃な土で作られたイ草は、強くて太いイ草本来の力を取り戻しました。
 
国産イ草と比較して N (窒素)を極力減らし P (リン酸)を4倍 K (カリウム)は2倍を与えて、根のしっかり張った、天候に左右されにくい筋肉質で骨太なイ草を栽培されています。
この肥料バランスは、何年もかかって土を変えなければイ草は成長しないそうです。
何年もの辛抱の末に出来上がったイ草は、年数が経っても強く綺麗です。
(居酒屋さんで数年使用された後の表を見せていただきました)

右側が松島さんの作られた畳表
左が中国産の表
汚れ具合、傷み方が全然違います。


今は、水を断ち、土を乾燥させて、根に酸素を与える行程だそうです。
今後の生育が楽しみです。


滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店

  


Posted by 山本製畳店 at 20:21Comments(0)イ草について

2010年02月12日

イ草の力!(産地訪問)

もう一度、イ草について復習しましょう!
ここ!試験に出ますよ!!

イ草=いい草

自然力1) エコイ草  
イ草は自分自身の44.1%CO2を削減して、地球の温暖化を食い止めています。

自然力2) 空気清浄力
空気中の2酸化窒素(NO2)やホルムアルデヒトを吸着して、空気を綺麗にします。


自然力3) 湿度調整力
イ草は非常に高い吸湿性と備え、乾燥時には蓄えた水分を室内に放出します。

自然力4) 消臭作用
イ草は悪臭の原因となる化学物質を吸着します。
*汗臭
*ペット臭
*トイレ臭
*たばこ臭

自然力5) 吸汗機能
昔から使われている「寝ござ」は吸汗、吸湿機能を上手く利用した寝具です。
布団中の湿気がこもりにくく、綿の約3倍の吸湿機能があります。


自然力6) 集中力効果
イ草に含まれる香りの成分には、精神を安定させる効果があります。

イ草は、人と環境に優しい素材です。
イ草の自然力を、いつも暮らしに・・・。

次回は、松島さんのこだわり・・。
つづく

滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店








  


Posted by 山本製畳店 at 20:12Comments(2)イ草について

2010年02月12日

産地訪問 2

地球にいいこと  エコイ草

イ草は成長段階で、1ヘクタール(約5,000帖の畳表)=約6.5t のCO2を削減します。

今 まさにCO2を減らし続けています。
4人家族の家庭で、1日約15kgのCO2を排出しているので、この田んぼで約1年2ヶ月分の排出を吸収します。
しかし、畳が減り続けているため、イ草の生産は30年前の約10分の1まで 激減しました。

かつては一面イ草の田んぼだったそうですが、今は約2割ぐらいだそうです。 
(少し黒っぽく見えるのがイ草の田んぼ)

畳を使って、CO2の削減に参加しましょう!
先ずは小さな1歩から。

つづく
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店  


Posted by 山本製畳店 at 07:55Comments(0)イ草について