› 山本製畳店のブログ › 2011年07月

2011年07月23日

お寺の畳

お寺さんの 本堂に畳を入れさせていただきました。


下陣は栗茶色
余間は紋縁となります

これだけだと普通なのですが、ブログに書くにはそれなりの理由があります。

ジャiconN04ジャ~ンiconN07
なんと!すべて床暖房!!



畳の厚みは、熱効率を考えて15mm



これで、冬のお参りも”暖ったか”ですね。
私もお正月にお参りしますが、本堂って底冷えしますよね。
これなら、おじいちゃん、おばあちゃんにも安心です。

うちのお寺も 床暖房になればいいのになkao_22
  


Posted by 山本製畳店 at 11:19Comments(3)たたみについて

2011年07月20日

夏のイベント

今年も 坂田工務店さん「木楽蔵」イベントが開催されます。
早くも9年目 たくさんのお客様が毎年お越しになります。

なんと言っても、この日は「木と楽しくふれあう1日」



木工コーナーで、夏休みの宿題を作るも良しiconN01

クラフトコーナーで、イ草に触れるも良しicon22




7月24日(日)10:00~16:00
是非 お越し下さいicon16icon16
待ってま~す

詳しくは 坂田工務店ホームページ
http://www.sakatakoumuten.co.jp/archives/2065  


Posted by 山本製畳店 at 19:45Comments(0)イベント 参加

2011年07月14日

100万ドル ナイト

初めて、HONG KONG に行ってきました。

ビルの谷間に、飛行機が着陸してたのは、以前の話!
今は、ばかでかい空港にへんし~ん飛行機

滋賀銀行 ホンコン支店におじゃまをして、摩天楼にびっくり!

これぞ 100万ドルの夜景


写真以上に綺麗でした。

金融の中心地 
24時間 世界を相手に戦う街
生き馬の目を抜く世界

大金持ちとそうでない人の 貧富の差


私には住めそうにありません

  


Posted by 山本製畳店 at 16:43Comments(0)イベント 参加

2011年07月07日

最後の晩餐

私がこよなく愛した「ほほえみの湯」が幕を閉じました。


ここへ行くとどなたか”顔見知り”が居られて、話が弾んだものです。
もう話す事も出来ません。


野洲駅を降りると赤い「 ゆ 」のネオンサイン
もうありません。

従業員さんや関係者たちの「最後の晩餐」の呼んでいただきました。



無くなることが、本当に残念でなりません。


なんで?なんで?ばっかりが浮かびます。

最後に、1人で全部の湯船に浸かりました。


この時間ならば、お客さんで一杯なのに 貸し切りです。
普段なら、「ぎょうさん入りすぎ・・たまには1人で入ってみたいわ~」と思うのですが、1人になってしまうと寂しいモンやな~」と痛感します。

昨日から、野洲の玄関口が暗くなりました。
野洲市さんにお伺いします。

「これって、正しい選択なのですか?」

  


Posted by 山本製畳店 at 19:21Comments(4)日々のこと

2011年07月01日

夏越の大祓い式

早いもので、半年間が”あっ”というに過ぎましたkao_16

昨日 永原天神 菅原神社で行われた 「夏越の大祓い式」「水無月祭」に楽人として参加させていただきました

この半年、私は罪・穢れ、妬みなど 祓っても祓いきれないほど醜くなっておりました。
そこで、6月26日に 北野天満宮をお参りしました。

「東風吹かば にほいおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」
(菅原 道真公 の和歌)

茅の輪を見せていただこうと思って参拝したのですが、見つかりません


新聞で25日に作られると書いてあったので”がっかり”kao_15
どうやら、作った後片付けられたそうです。(露天商の姉さんに聞いたところによると・・)

今の時期、修学旅行の学生さんを多く見かけます。
二条城・平安神宮・伏見稲荷・北野天満宮 その他方々

京都は、見るところがいっぱいありますね!!
楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。


氏神様である「永原天神 菅原神社」も盛大に お祀りが催行されました。
切麻(きりぐさ)によるお清め

茅の輪くぐり




水無月祭


宮司さんの祝詞を聞いて、お祀りに参列すると「罪・穢れ」がお祓いできたように思うのは不思議ですね。
ありがたいことです。(楽人であった良かった)

お下がり(撤餞) をいただきました

家族みんなで頂きました
ありがとうございました。
  


Posted by 山本製畳店 at 19:43Comments(1)日々のこと