山本製畳店のブログ
書院造り
山本製畳店
2011年09月20日 11:31
書院のある、和室をさせていただきました。
付書院 (床の間の横側に窓を設け、板張りで机のように作ったところ) があります。
床の間は 龍鬢表(りゅうびんおもて) を使いました
龍鬢表は、床の間に使われる高級畳表です。
品質の良い草を選んで、夜露に湿らし、天日に晒して 渋茶色に仕上げたものです。
立派なお座敷ですので、充分に活用していただきたいと思います。
滋賀県野洲市の畳(たたみ)屋
山本製畳店
関連記事
和紙畳 表替え
ヘリナシ畳でイメージチェンジ
比叡山 の畳
ヘリナシ畳
お寺の畳 2
お寺の畳
保育園の畳
Share to Facebook
To tweet