最後の晩餐

山本製畳店

2011年07月07日 19:21

私がこよなく愛した「ほほえみの湯」が幕を閉じました。


ここへ行くとどなたか”顔見知り”が居られて、話が弾んだものです。
もう話す事も出来ません。


野洲駅を降りると赤い「 ゆ 」のネオンサイン
もうありません。

従業員さんや関係者たちの「最後の晩餐」の呼んでいただきました。



無くなることが、本当に残念でなりません。


なんで?なんで?ばっかりが浮かびます。

最後に、1人で全部の湯船に浸かりました。


この時間ならば、お客さんで一杯なのに 貸し切りです。
普段なら、「ぎょうさん入りすぎ・・たまには1人で入ってみたいわ~」と思うのですが、1人になってしまうと寂しいモンやな~」と痛感します。

昨日から、野洲の玄関口が暗くなりました。
野洲市さんにお伺いします。

「これって、正しい選択なのですか?」


関連記事