ギネスに挑戦 IN 関西 第3章
「東条湖おもちゃ王国」 さんをお借りして行った今回のイベントは、長い畳を作る以外に、子ども達対象の遊び場も作りました。
一番人気があったのは、アスレチックコーナー
お子様のなんとも言えないうれしそうな顔が印象的でした
子ども達が、飛んだり、よじ登ったり、室内で走って回れない鬱憤を晴らすかのように、何周も何周も走っていました。
ただ畳を積んだだけなのに・・。こういうシンプルなものが子ども達に受けるのですね
ストラックアウトも作りました
写真に撮れていませんでしたので判りにくいですが、キャラクターの後ろのあるのがそうです。
長い畳の完成品を使って、ボウリングとパットゴルフもしました。(こうしてみると長いでしょ。)
これもすごい人気でした。
当分 おもちゃ王国さんに置いてあるので、お子様連れで「ストライク~!」「ホールインワン!!」に挑戦してください。
隣のブースでは、吉田秀彦(ゴールドメダリスト)さんの「VIVA JUDO!」も開催されていました。
お約束の「ミニ畳」製作コーナーは、この人気です!
皆さん 畳が好きなのですね~。
最終章へ続く
to be continue・・
関連記事