ギネスに挑戦 IN 関西 第1章

山本製畳店

2009年09月21日 17:07

さあ ギネスに挑戦の 始まりです。
お天気が一番の心配でしたが、おかげさまで秋晴れになりました。(晴れ男は、誰かな? 何を隠そう、実は・・・・です)兵庫、大阪、滋賀の組合の皆様、 協力企業の皆様 60名 による「はれ舞台」の始まり始まり~!

朝礼と最終打ち合わせ、 準備万端ですか~!?



おもちゃの兵隊 「テンダー君」と
加東市キャラクター 「でん助君」が お祝いに駆けつけてくれました。






作業の始まりです。
先ずは長さを決めて( 8メートル ) 表をはります



次に縁を付けます。 1M ずつ 8名で縫います。



畳屋きくちゃんも もちろん1級技能士です。
私も縫わせてよ・・・!



しかし、笑顔も束の間。 指を針で突いちゃった。
「あいたっ・・!」 「もしかして、みんな見てた・・?」
「はい、しっかり見てました。」



さび付いているのは、「針」ではなく 「私の腕の方でした・・。」
第2章へと続く・・。 
to be continue・・・






関連記事