山本製畳店のブログ
水無月祭
山本製畳店
2015年07月02日 14:48
6月30日
永原天神 菅原神社
夏越しの大祓式 ・ 水無月祭 に参列しました
茅のれんをくぐって 境内に入ると 大きな茅の輪が用意されています
総代さん達が 前日に作られたもので、茅のれん、茅の輪をくぐると
清々しい香りがします。
イ草の香りも 近いものがありますね
酒井さん(笙担当)とパチリ
この後 式典へと進みますが
私は 龍笛を吹いているので 写真が撮れません
こんな感じで 厳粛に斎行されています。
関連記事
ピーチクラブ
2カ月ぶりです
イベント参加
原爆ドーム
商工会 新役員
たたみ へり
いつの話やねん!
Share to Facebook
To tweet